■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【名案】害獣マングース根絶【求む】
- 1 :名無虫さん:2005/10/11(火) 23:13:32 ID:???
- ハブなんか食べずに貴重な野生生物アマミノクロウサギやアマミヤマシギ、イシカワガエルなんでも食べるマングース。
家畜のニワトリまで被害が出ている。
島という閉鎖された空間だから何か良い根絶方法があるはず。
捕まえて殺すと一匹4000円の奨励金を行政が出しているけど、カゴのワナじゃ効率悪くてなかなか減らない。
俺が愛するこの島のマングースは俺が退治する!誰か俺にマングースを根絶する名案をくれ!
- 2 :名無虫さん:2005/10/12(水) 19:37:12 ID:???
- 網もって追いかけれ。
- 3 :名無虫さん:2005/10/12(水) 20:55:08 ID:???
- 本土でタヌキを網持って追い掛けるくらい難しいです( ̄ω ̄;)
なかなか案が出ませんね。
みんなの知識や発想力に期待sage
- 4 :名無虫さん:2005/10/30(日) 18:03:22 ID:yGNUlh1K
- ハブ退治のためにマングースを持ち込んだのは人間だろ
- 5 :マングゥス:2005/10/30(日) 18:59:48 ID:gZnPGguZ
- まったくだわ。てか計算ミスったからって殺すなよ。エゴエゴじゃん?
- 6 :名無虫さん:2005/10/30(日) 20:50:27 ID:mj5pqujQ
- テレビみたか
- 7 :名無虫さん:2005/10/30(日) 20:53:59 ID:???
- マングースと一緒にヒトも何とかしてください><
- 8 :名無虫さん:2005/10/30(日) 22:33:14 ID:???
- 本当に困ったね。
- 9 :名無虫さん:2005/10/30(日) 22:57:19 ID:21yFiOoa
- 超簡単じゃんw
人間と貴重な生物のつがいを避難させておいて
から島を丸ごとガスで薫蒸する。植物以外死滅
した後で動物と住民を戻せばいい。
- 10 :名無虫さん:2005/10/31(月) 06:01:28 ID:ntuUXMFV
- 馬鹿な島民 思い通りにいかないからころ巣? 民度低
- 11 :名無虫さん:2005/10/31(月) 13:03:26 ID:vq32H9Q6
- コブラを放てば?
- 12 :名無虫さん:2005/10/31(月) 16:39:12 ID:???
- マングースが駄目で飼い猫がokなのはおかしい。
- 13 :名無虫さん:2005/11/01(火) 11:05:43 ID:???
- 日曜の報道特集でやってたね。
ひとつの場所を3年連続して罠をしかけ、かかってなければその場所は
いなくなったと判断する。
気の遠くなるような作業だな。
根絶までは最低10年はかかるとのこと。
- 14 :名無虫さん:2005/11/02(水) 05:15:30 ID:aPH3cEpJ
- 奄美の山では民家近くだとマングースよりネコの方が
よく見掛ける。
外来生物って何かいい方法で駆除出来ないかな。
昆虫ならフェロモン+ゴキブリホイホイの原理でけっこう
捕獲出来るのに。
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★