5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【理研】理化学研究所・その2【RIKEN】

1 :Nanashi_et_al.:2006/01/07(土) 21:21:10
スレ1:
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1091740368/

818 :Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 06:41:24
113番でロシア人に先を越されたんじゃなかったけ。
それにしてもマニアックな分野だよな。誰がもっとも大きいカボチャを作れるか
競ってるようなもんか。カボチャと一緒で作ってる本人は楽しいんだろうけど。
学生受けとかはどうなんだろ?

819 :Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 07:47:32
>>817
IF=3はだめだろ。

でもジャーナルではなく研究内容で判断というのには賛成。
新しい元素をみつけるというのはアピールとして分かりやすいね。

820 :Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 08:36:29
>>819
IF=3でダメって生物屋さん?
物理ではそれくらいでも無問題。
というよりIFが5超えてる雑誌自体が殆ど無い。
生物では10超えないと駄目らしいね。
IFが使えないことを示す典型的な流れだな。

821 :Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 09:31:31
>>814
113番元素の人は、ぶっちゃけ論文は非常に少ない。
だけど、臥薪嘗胆、ながいこと自分の物理を貫いて、
ついに一発逆転ホームランを放ったという
姿勢と成果は評価されてしかるべきだろう。

論文を書くのは大事だけど、学者の評価は論文だけで決まるわけではないよね。
>>814 は、まず、113番元素なみのホームランを打ってから文句言え。


822 :Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 13:36:55
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介

誰?

823 :Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 21:32:08
太田摩耶






























まだ居るんだなw

824 :Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 21:38:29
学部卒の扱いひどい

825 :Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 22:04:06
もう飽きたぞ>>823

826 :Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 22:44:47
やはり新元素発見ぐらいのホームラン打たないと准主任研究員は無理?

827 :Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 23:00:44
一回理研から外に出ないと主任研究員は無理

828 : あぼーん:あぼーん
あぼーん

829 :814:2006/11/09(木) 00:57:28
>>821
情報ありがとうございます。

ところで、文句なんてこれっぽっちもいってないですよ。
私はバイオ系なもんで、その筋の価値観からみてどうなのかをお伺いしたかったのです。

新元素なら歴史に名前のこるし、CNSどころの騒ぎではないですよね。納得です。

ところで、ことしはなんで締切がのびたの?

830 :Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 19:14:19
>>828
君も問題になるよ

831 :Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 19:11:06
高卒共同研究員の存在について

832 :Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 21:58:26
>>831
それが何か?


833 :FLH1Acy054.chb.mesh.ad.jp:2006/11/12(日) 13:00:29
maya

834 :Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 12:01:45
ワカメちゃん上げ

835 :Nanashi_et_al.:2006/11/14(火) 20:30:40
カツオくんage

836 :Nanashi_et_al.:2006/11/15(水) 19:34:10
波平さんsage

837 :Nanashi_et_al.:2006/11/16(木) 21:48:52
舟さんsage

838 :Nanashi_et_al.:2006/11/18(土) 17:33:15
マスオさんsage

839 :Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 13:49:13
摩耶さま 結婚してください

840 :Nanashi_et_al.:2006/11/19(日) 17:33:54
ツーか、あんたいつまで、ただの一般人に粘着すれば気が済むんだよ?
マヤなんか追ってる暇あったら、アイドルオタクでもやってりゃいいじゃん。

841 :Nanashi_et_al.:2006/11/21(火) 19:23:18
ご本人の降臨です

842 :Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 05:54:49
ワカメちゃんage

843 :Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 12:31:16
カツオくんsage

844 :Nanashi_et_al.:2006/11/29(水) 07:17:16
タマちゃんsage

845 :Nanashi_et_al.:2006/12/02(土) 01:02:16
生物科学棟の火災はなにが原因だったの?

846 :Nanashi_et_al.:2006/12/02(土) 01:10:39
「2ch脳」と言う言葉を説明する企画があったら
必ず取り上げられそうなスレだな

847 :Nanashi_et_al.:2006/12/05(火) 07:05:45
花沢さんage

848 :Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 15:35:02
中島くんage

849 :Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 15:53:20
久々に登場のミッキー柳井???じゃなくコレが初無修正となる杏野
みつちゃん。知性溢れるこのお顔はリポーターにバッチリで、色ん
なレポートを身体を張って果敢に突入!面接でお触り攻めを受けた
り、ファンの前でバイブ攻めを受けたり、体験マッサージでミッキ
ー柳井にアクロバティック生中出しを受けたり、高級料亭でイラマ
チオを受けたり、拘束されてのバイブ責め、ラストは3Pで連続ぶ
っかけを受けたりでもう大変な事になっちゃってます!みつちゃん
ファンはもちろん、ミッキーファンにも絶対に手に入れて頂きたい
一本。
http://www.rormb.com/btlive

850 :Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 19:40:40
IFの総合計を研究費で割った値で研究所、大学(研究室でもいいが)を評価しよう。
間違いなく、理研最下位。

851 :Nanashi_et_al.:2006/12/16(土) 02:04:44



准主任研究員の審査結果まだああ?





852 :Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 05:36:44
あげマッスル

853 :Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 06:59:16
age

854 :Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 02:32:11
いささかさんage

855 :Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 02:49:10

【世界名作劇場】レ・ミゼラブル 少女コゼット【ロリ風味で復活】

2007年1月7日(日)19:30より、毎週日曜BSフジにて放映開始
BB配信・BIGLOBEは2007年1月8日(月)から配信開始
ほかCSチャンネルにて放映予定

公式
http://www.nippon-animation.co.jp/lesmise/

856 :Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 03:57:48
>>855
こうやってアニメを使って日本人を子供の頃から
白人崇拝者(白人コンプ)にする訳ね。

857 :Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 16:41:07
★「塾は禁止」 教育再生会議で野依座長が強調

・政府の教育再生会議の野依良治座長(ノーベル化学賞受賞者)が8日に開かれた「規範意識・
 家族・地域教育再生分科会」(第2分科会)で、「塾の禁止」を繰り返し主張していることが、
 同会議のホームページに掲載された議事要旨でわかった。しかし、再生会議が21日に
 まとめた第1次報告の原案には「塾の禁止」は盛り込まれていない。

 議事要旨によると、野依氏は「塾はできない子が行くためには必要だが、普通以上の子供は
 塾禁止にすべきだ。公教育を再生させる代わりに塾禁止とする」と再三にわたって強調。
 「昔できたことがなぜ今できないのか。我々は塾に行かずにやってきた。塾の商業政策に
 乗っているのではないか」と訴えた。

 JR東海会長の葛西敬之氏は「日本の数学のレベルは学校ではなくて、塾によって維持されて
 いる、という面もある」と反論したものの、事務局側は「公教育が再生されれば、自然と塾は
 競争力を失っていく。結果的になくなる」と同調、国際教養大学長の中嶋嶺雄氏も「野依座長の
 おっしゃったように塾禁止ぐらいの大きな提言をやらないと」と野依氏に賛同するなどひとしきりの
 盛り上がりを見せた。
 http://www.asahi.com/national/update/1223/TKY200612230248.html

※関連スレ
・【政治】 「まるでヒトラー。内容が違う」と、浅利慶太氏…教育再生会議の骨抜き案に怒り
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166753904/

858 :Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 16:44:01
学習塾産業を非難するより公教育の教師を競わせるべき。
実力のある教師にはもっと金やってもいいけど
適性ない教師は雑用担当で薄給にしたらいい。
理研のポス毒たちも同様に。

859 :Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 16:49:21
女子高生が自分のオマンコ書いて祭りwwww
「2chからきますた」とかは絶対に書くなよ
http://www.takamin.com/
お絵描きチャット

開発中の最新お絵描きチャット

同意する

チャットルーム4

860 :Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 09:40:02
>>857
野依先生・・・。
理研の理事長なんだから、専門馬鹿と言われないように慎重な発言を。

861 :Nanashi_et_al.:2006/12/28(木) 18:17:35
まあ優秀な選手が、優秀な監督とは限らないってのは、
どこの世界でも当てはまる話ですわな。

862 :sage:2006/12/28(木) 20:46:22
教育再生会議には下村とかいう元塾やさんの議員がいるのでわ?

863 :Nanashi_et_al.:2006/12/29(金) 03:25:01
ホリエモン迷言集

「女は金で買える。人の心は金で買える」
「女は金にもれなくついてくる」
「サラリーマンは現代の奴隷階級」
「起業家は現代の貴族階級」
「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」
「大衆の7割はバカで無能」
「世論には意味がない」
「芸人やタレントなんて誰でもやれる、スペアなんて無限にある」
「報道はウソ」
「カネがあれば何でもできる」
「お金が最も公平な価値基準です」
「人間はお金を見ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」
「世の中にカネで買えないものなんて、あるわけないじゃないですか」
「金をバカにするな」
「人間を動かすのはお金です」
「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」
「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」
「世の中、金だ、愛情だって金で買える」
「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」

864 :Nanashi_et_al.:2006/12/29(金) 03:38:32
>>863
理研というよりも利権スレに関連ありだな。

865 :Nanashi_et_al.:2006/12/29(金) 03:52:49
とにかく金の奴隷になるな。
どこまでいっても、金は手段でしかない。
家やら車やら女やら、そんなものに魂を売り渡すな。

866 :Nanashi_et_al.::2007/01/08(月) 16:10:28
age

867 :Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 06:42:01
教えてください。35才で年収どのくらいなんですか。
キャリア応募してみようと思ってるんですが。

233 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★