■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
理系が服用する抗鬱剤
- 1 :10秒前:04/06/17 12:09
- 理系のみなさんはどんなお薬で辛い日々を乗り越えていますか?
理系という事で多少なりとも薬の作用機序に知識があったりすると
飲み方も変わってきますか?
- 433 :Nanashi_et_al.:2006/01/28(土) 19:47:26
- アモキサン30ml/day
ドラール15ml/day
の処方を受けました。鬱の程度とか分かりますか?
- 434 :Nanashi_et_al.:2006/01/28(土) 19:56:47
- 鬱のやつの特徴
・やたらと薬に詳しく、同士を見つけると薬自慢をはじめる
- 435 :理系やばす:2006/01/28(土) 21:26:16
- どんなにくるしくても・・・
. , ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. .
おいしいものたべて うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
/⌒ヽ ( ゚∀゚)')
{ (/⊃ ノ ___
ヽ (__⌒ワ') (三(@
に二二二)
_) r'
└───`
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 436 :Nanashi_et_al.:2006/01/28(土) 23:01:26
- 欝は早く辞めろよ
みんな迷惑してんだよ
- 437 :Nanashi_et_al.:2006/01/29(日) 17:22:43
- >>436 辞めろっていわれると気楽に辞められるからいいな。俺の分担分の実験どうなるんだろう。
膨大なデータが未解析。まあ、後はやりたい奴がやればいいよな。
- 438 :Nanashi_et_al.:2006/01/29(日) 18:01:07
- 俺が辞めたら・・・
なんてことは上から3段目の引き出しくらいにしまっといたほうがいいよ。
代わりなんて、鬱じゃない人間がいくらでもいるんだから。
自分の価値を過大評価してりゃ、そら鬱にもなろうな
- 439 :Nanashi_et_al.:2006/01/29(日) 18:06:10
- 鬱になるのは仕方ないことだとは思うが、鬱自慢したがる奴が多いのは良くないな。
- 440 :Nanashi_et_al.:2006/01/29(日) 18:09:39
- デパスでも飲んでいればいいよ。
- 441 :Nanashi_et_al.:2006/01/29(日) 21:43:30
- >>438
つまり後顧の憂い無く辞めてしまえということだなw
- 442 :Nanashi_et_al.:2006/01/29(日) 22:19:22
- >>440
デパスくれねえよ
精神科の通院歴残したくないから皮膚科でこっそりもらってるけど
せいぜいソラナックスまで。
- 443 :Nanashi_et_al.:2006/01/29(日) 22:22:27
- >>442
心療内科の通院歴残ってますが俺は死亡ですか?
- 444 :Nanashi_et_al.:2006/01/29(日) 22:23:50
- なんで鬱の連中って妙にクスリに詳しいんだ?
- 445 :Nanashi_et_al.:2006/01/29(日) 22:26:19
- >デパスくれねえよ
>精神科の通院歴残したくないから皮膚科でこっそりもらってるけど
>せいぜいソラナックスまで。
精神科の通院歴残したくないから精神科の通院歴残したくないから精神科の通院歴残したくないから
精神科の通院歴残したくないから精神科の通院歴残したくないから精神科の通院歴残したくないから
傷ついた
- 446 :Nanashi_et_al.:2006/01/29(日) 22:28:35
- それが世間の目だ。
傷ついた?
あっそ。
- 447 :Nanashi_et_al.:2006/01/29(日) 22:37:46
- >>441
せっかく分厚いオブラードで包んだのに…
- 448 :Nanashi_et_al.:2006/01/31(火) 06:58:17
- 鬱病の教官は早く辞職するべきだ。
- 449 :Nanashi_et_al.:2006/02/28(火) 21:07:03
- ロボットが人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。
そうしたら通貨を廃止することはできるよね。
○wiki
http://wiki.livedoor.jp/tuuka_haisi/d/FrontPage
○通貨廃止に必要なプログラム・技術資料等の配布サイト
http://tuuka-haisi.hp.infoseek.co.jp/
誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。
- 450 :Nanashi_et_al.:2006/03/05(日) 20:25:57
- パキシル40mg/day
精神障害者3級w
- 451 :Nanashi_et_al.:2006/03/05(日) 23:46:17
- そのくらいの(失礼)分量で
障害者認定もらえるのか。
漏れもいざとなったら検討しよう。
- 452 :450:2006/03/11(土) 17:50:05
- パキシルの最大投与量は40mg/dayだよ。
つまり、MAX投与。
精神障害者3級は、比較的簡単に認定されるよ。
障害年金は簡単には行かないけどな。
- 453 :Nanashi_et_al.:2006/03/11(土) 19:25:27
- ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ
ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ
ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ
ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ
ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ ウアッハッハ
- 454 :Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 02:21:28
- 漏れも2種類飲んでて、うち1種類はMAXなんだよね
毎日フルタイムで働いてるけど。
- 455 :Nanashi_et_al.:2006/04/16(日) 00:12:42
- いっそ文系になってみるとか。
英会話鍛えて。
- 456 :Nanashi_et_al.:2006/04/16(日) 08:37:23
- . ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; (:::) , ... 、, (:::);:
`;. C) ,; ' !!!!!
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
夢見がちな老害ちわわ 辞めろ辞めろ
- 457 :Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 10:14:17
- トリプタノール飲んでる人いますか?
- 458 :Nanashi_et_al.:2006/09/04(月) 10:23:54
- パキシルやルボックスのSSRI飲むと躁転します。
- 459 :Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 02:03:36
- トリプタノールはドラえもんブルー色。
空を自由に飛びたいな、
- 460 :Nanashi_et_al:2006/09/05(火) 03:16:20
- なんかお薬のお話ばかりだね。
もっとけんせつてきなはなしいない?」
- 461 :Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 07:54:01
- スレタイを読めw
- 462 :Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 21:38:29
- コンスタン
- 463 :Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 21:55:40
- 躁鬱病で
鬱病てよくきくけど
躁病てあるの??
- 464 :Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 21:56:32
- 病院を替えたら、抗うつ剤と眠剤に加えて
・ビタミン剤各種
・補中益気湯
が出ました。さすが先生よくわかってらっしゃる。
- 465 :Nanashi_et_al.:2006/09/05(火) 22:36:20
- >>463
単極性の躁はほとんど無いそうです。
- 466 :Nanashi_et_al.:2006/09/09(土) 01:48:02
- そうになったら、仕事はかどりそう
- 467 :Nanashi_et_al.:2006/09/09(土) 08:23:45
- >>466
まるではかどらないよ。
次から次へいろんなことに手を出して中途半端に終わります。
- 468 :Nanashi_et_al.:2006/09/09(土) 08:44:04
- そのまんま俺のことだw
- 469 :Nanashi_et_al.:2006/09/09(土) 12:17:53
- そうなんだ、へー。
ところで、トリプタノールはいい薬ですね。
- 470 :Nanashi_et_al.:2006/09/30(土) 22:45:52
- みなさんはどんな眠剤飲んでいますか
- 471 :Nanashi_et_al.:2006/09/30(土) 22:55:38
- マイスリーとロヒプノールです。
最近は寝る前用にトリプタノールのゾロも加えられたので
わりとすぐに寝られます。
- 472 :Nanashi_et_al.:2006/09/30(土) 23:16:20
- あんまり飲むと頭がおかしくなるぞ
- 473 :Nanashi_et_al.:2006/09/30(土) 23:50:34
- おかしいので薬を飲んでいるのです。
- 474 :Nanashi_et_al.:2006/10/01(日) 10:10:15
- 回復するつもり余計におかしくなることもある
それがthe抗鬱剤
- 475 :Nanashi_et_al.:2006/10/01(日) 19:36:47
- どこの病院行けばパキシル60g処方してもらえますか?
- 476 :Nanashi_et_al.:2006/10/01(日) 19:50:10
- >>475
どこも無理です
どうしても欲しければ個人輸入したら?
60mgの間違いだったら売ってくれると思うよ
- 477 :475:2006/10/01(日) 20:07:39
- "パキシル60mg"でぐぐるとかなりの人が処方されている・・・
なんでなんだろう?
- 478 :Nanashi_et_al.:2006/10/01(日) 20:48:25
- ネットで薬の量を自慢するタイプの、BPDの人なんだろう。
BPDだから、バカ医者が最大用量を越えていくらガンガン処方しても効かない。
- 479 :Nanashi_et_al.:2006/10/05(木) 00:58:04
- 眠れない
死にたい
- 480 :Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 15:14:53
-
死ぬ事さえ恐れなくなる ハッピードラッグ 抗鬱剤
- 481 :Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 16:56:23
- 鬱なんてもんは酒飲んで寝りゃあ、一発で治るよ。
例外は聞いたことが無い。
- 482 :Nanashi_et_al.:2006/11/06(月) 17:11:44
- 一番危険な発想
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)