■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おまいら、これ作ってください
- 292 :電脳死:2006/08/09(水) 08:17:50 ID:JclmPhWR
- ラジコンの雑誌に我々を遥かに上回るPICの使い方をしてる記事があった。
ぬゎんと数十グラムのラジコンのヘリを作ってしまっていた、
普通のトンボみたいな感じの大きさでおもちゃに最適サイズだった。
操縦はIrで指令していてメインのモーターやローター(ヘリの羽)とかの制御を8ピンのPICとTrでやってた。
でも、チト思ったのだがそんなふーにしてロケット花火を操縦ないしは
制御して“ロケットミサイル花火”なんて面白そう。
たしか花火なんかよりももっとよく飛ぶロケット火薬エンジンっての見たことがある。
垂直でも100m揚がるらしいから水平で制御したミサイルにしたら‥ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
上位のエンジンは800m揚がるだとか。
例のヘリみたいにしてフィンの制御をやってプログラムした弾道で
目標地点に打ち込む。
動力が火薬だし制御部は超軽いから完璧!
ただ、速すぎるから操縦では無理だし受信がメンドー。
だから予めプログラムして制御。
精度はどれくらいまでいけるかな?
ゴルフ場でやるのが面白いかも。
ところでそのヘリのサイトってのがあるらしい、だりかググって貼ってよ。
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★